1 2012年 01月 28日
![]() ![]() ほぼ黄葉、ほんのちょっと紅葉 ま、茶葉じゃないだけいいか カメラ PENTAX K-x レンズ smc PENTAX-DA 35mmF2.8Macro Limited 撮影地 比叡山坂本 あとちょっとで日吉大社 ![]() ▲
by tom_nish
| 2012-01-28 23:59
| PENTAX K-x
2012年 01月 24日
![]() ブレボケ展に参戦中である。 2週連続、というかソラリストは2週開催だったので3週連続か アビィ企画グループ展 「ブレたりボケたり●2」 2012.1.24 -1.29 PM12:00 - PM7:00 ギャラリー・アビィ〒542-0081 大阪市中央区南船場2-2-28 順慶ビル212号室 カメラ PENTAX K-x レンズ smc PENTAX-DA 15mmF4.0 ED AL Limited 撮影地 比叡山坂本 日吉大社遠いな ![]() ▲
by tom_nish
| 2012-01-24 23:03
| PENTAX K-x
2012年 01月 22日
▲
by tom_nish
| 2012-01-22 23:59
| PENTAX K-x
2012年 01月 21日
![]() 文章を書く余裕は無いのでとりあえずしばらくは写真をUPしていくことにする。 もともと写真ブログやしな あとタイトルに別に深い意味は無いですよ、念のため。 カメラ PENTAX K-x レンズ smc PENTAX-DA 15mmF4.0 ED AL Limited 撮影地 日吉大社@比叡山坂本 ![]() ▲
by tom_nish
| 2012-01-21 23:59
| PENTAX K-x
2012年 01月 20日
![]() ![]() カメラ PENTAX K-x レンズ smc PENTAX-DA 15mmF4.0 ED AL Limited 撮影地 比叡山坂本 自転車を入れて風景を撮るのは結構苦手だったりする ![]() ▲
by tom_nish
| 2012-01-20 22:50
| PENTAX K-x
2012年 01月 19日
▲
by tom_nish
| 2012-01-19 23:02
| PENTAX K-x
2012年 01月 15日
![]() しかし更新する時間が全く無いな。 年明けから年度末までの仕事の忙しさが去年と同じような感じになってきた。 カメラ PENTAX K-x レンズ smc PENTAX-DA 35mmF2.8Macro Limited 撮影地 日吉大社 (タイトルは誤字ではないので) ![]() ▲
by tom_nish
| 2012-01-15 23:59
| PENTAX K-x
2012年 01月 10日
![]() ギャラリー・アビィの企画展「ソラリストの詩●7」に参加しています。 毎年年始一発目の恒例企画展も今年で7回目、過去私も何回か参加(何回か覚えてません!)しています。 これは去年から参加しようと思っていてどの写真にしようかいろいろ考えていましたが、 結局元旦に初日の出を撮ったあとの写真にしました。 いっぱい候補があったので写真集も作っておいています。 来場していただけたら是非そちらも見ていただきたい! 展示の写真はピンと来るところがあって選んだ写真ではあるけど、 ほかにもこっちがいいかなと思う写真もいっぱいあったので。 今日から1月22日(月曜休廊)の2週間開催です。 アビィ企画グループ展 「ソラリストの詩●7」 2012.1.10 -1.22 (2週間開催・月曜休廊) PM12:00 - PM7:00 明るい空、 暗い空、 悲しい空、 そして、美しい空・・・ 年始恒例の「空」をモチーフにした写真展です。ギャラリーの壁に様々な窓が開いてそこから色んなソラが見えるような、そんな展示空間をお楽しみください! ギャラリー・アビィ 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目2-28 順慶ビル212号室 TEL / FAX 06 - 6261 - 7383 (12:00~19:00/ 月曜休廊) カメラ PENTAX K-x レンズ smc PENTAX-DA 15mmF4.0 ED AL Limited 撮影地 淀川@新北野 ![]() ▲
by tom_nish
| 2012-01-10 01:42
| PENTAX K-x
2012年 01月 04日
元旦の昼、去年と同じくロードバイクで家から出発。 ![]() 去年と同じ橋で写真を撮り ![]() 去年と同じくピントが合わず ![]() 去年と同じくやっぱり飛行機も撮り ![]() 去年と同じ中山寺へ到着 去年よりもさらにショートカットして入場制限している境内に一瞬で入る。 (無理やり出口から入ったとかそんなんじゃないですよ、念のため) 初詣なので寺より神社へ行くべきかなと思いつつ 北摂エリアにはちょうどいい神社が無い。 市内へ出るなら住吉さんとか天神さんとかないことも無いけど、市内は気持ちよく走ると言う感じでもないしな。 大阪はやっぱり初詣よりも戎参りのほうがメジャーなのかな カメラ PENTAX K-x レンズ smc PENTAX-DA70mmF2.4Limited smc PENTAX-DA 15mmF4.0 ED AL Limited 撮影地 猪名川、伊丹空港、中山寺 ![]() 境内 ▲
by tom_nish
| 2012-01-04 23:58
| PENTAX K-x
2012年 01月 01日
おめでとうございます。 ![]() 家から5分で行ける淀川から見る初日の出 曇ってるのとビルが邪魔してるのとで ようやく太陽が見えてきたのはこんな高さになってからでした。 なので実際には空全体はもっと明るく ![]() こんな感じでした。 カメラ PENTAX K-x レンズ smc PENTAX-DA70mmF2.4Limited smc PENTAX-DA14mmF2.8ED(IF) 撮影地 淀川 グランフロント邪魔やなあ ![]() ▲
by tom_nish
| 2012-01-01 13:25
| PENTAX K-x
1 |
アバウト
カテゴリ
全体 CONTAX G2 GRDⅡ IkoflexⅡa Pen-F Canon7 モノクロ 雑記 PENTAX K-x YASHICA ELECTRO35 GRDⅣ Holga120WPC Rolleiflex2.8E PENTAX K-5Ⅱs 未分類 以前の記事
2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 フォロー中のブログ
気仙沼大島 旅館椿荘 若... レトロな建物を訪ねて -いちき歯科blog- from Silk シャッター切るのが楽しくて!! TOTOTO CLUB 「アメリカドラマ」と「自... カパログ★ 赤外線写真の不思議な世界 nanikato5en ポタLOGだっしゅ!! Tyrell日記(´ω`) レンタル暗室 p・podの日記 リンク
タグ
フジプロビア100F(RDPⅢ)(169)
biogon21mmf2.8(132) モノクロ(97) 自転車散歩(86) BD-1(72) DA 15mmF4.0 ED AL Limited(60) 北摂エリア(56) 拾得物(55) 写真展etc(53) FELT F75(49) DA 35mmF2.8Macro Limited(41) planar45mmf2.0(35) 京都エリア(34) 京都大原(29) planar35mmf2.0(26) プチグルメ(25) DA70mmF2.4Limited(23) 弾丸ツアーin Hong Kong(22) ’09秋の神護寺編(21) ’10秋 しまなみ海道 1回目(21) ’10夏の春日原始林(17) 滋賀エリア(16) sonnar90mmf2.8(15) 読書(13) 中崎町ボラバスツアー(12) DA14mmF2.8ED(IF)(11) ピンホール写真(10) フジベルビア100F(RVPF)(9) Holga Lens(9) ’11 石切神社とその周辺(8) ブログパーツ
ライフログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||